ajsaiポートフォリオサイトに使った技術紹介 #2

引き続きajsaiのポートフォリオサイトに使った技術紹介をしていきます。前回はJavaScriptを紹介しました。

今回は、今このajsaiのサイトに使っているWordPressのプラグインを紹介していきます。
小さなお店のホームページや、ブログサイトを作りたい方、これからWeb制作を始める方の参考になるかと思います。

Yoast SEO

SEO系プラグインはこれ1つで十分だと思います。

OGPの設定( まだしてない )や、タイトルにディスクリプションをしっかりとページごとに設定できるのでとても便利です。

設定の仕方もわかりやすいのですし、ネットで検索すればいくらでも出てくるのでおすすめです。

Yoast SEO のWordPress公式プラグインページ

Contact Form 7

お問い合わせプラグインはContact Form 7を使っています。

お問い合わせフォームのプラグインを選ぶ基準は色々あるかと思いますが、今回は確認ページが必要なかったこと、バリデーションを細かく設定する必要がなかったのでこちらのプラグインにしました。

Contact Form 7もMW WP Formどっちもカスタマイズしやすくて使いやすいですよね。

Contact Form 7 のWordPress公式プラグインページ

Smash Balloon Social Photo Feed

トップページのインスタグラムの埋め込みに使っているプラグイン。

CSSを上書きで変更できるので、カスタマイズがとてもしやすいのです。
Instagramをあまり更新していないので、写真用の投稿タイプを作ろうかな…と早速悩んでいます。

Smash Balloon Social Photo Feed のWordPress公式プラグインページ

Compress JPEG & PNG images

WordPressにアップロードした画像を自動で圧縮してくれるプラグイン。
制作時もよく使っているTiny PNGの提供しているプラグインなので、なんとなくそのまま使っています。

先ほどのインスタグラムのフィード埋め込みで使ったSmashBalloonのプラグインでも画像圧縮できるものがあるのでそちらもおすすめです。

Compress JPEG & PNG imagesのWordPress公式プラグインページ

SiteGuard WP Plugin

WordPressの管理画面のログインURL等を変更するプラグイン。
他にも多くのセキュリティ強化機能があるので、とにかく使っておきましょう。

SiteGuard WP PluginのWordPress公式プラグインページ

Site Kit by Google

GoogleのSearch Consoleやanalytics、adsense、page speed insightと連携できるプラグイン。

複数のツールを管理画面の1ページで確認することができるのでとても便利です。
日々確認することで、ホームページを成長させることができますね。

Site Kit by Google のWordPress公式プラグインページ

Custom Post Type UI

カスタム投稿、カスタムタクソノミーを追加、編集することができるプラグイン。
phpに書いて追加することもできますが、管理画面でさらっと変更できるのが便利ですね。複数投稿タイプを一気に登録するときはjsonデータを読み込ませるのがおすすめ。

Custom Post Type UI のWordPress公式プラグインページ

最後に

とっても普通。ザ・一般的なホームページって感じのプラグインだったかと思います。
紹介したものの中にはホームページ制作ではよく使うプラグインでもあるので、使い方をしっておけば制作がとても楽になりますね。

できるだけ管理画面でデータを扱いたかったので、PHPに極力書かないようにしています。

プラグインは常に最新状態を保つようにしていきたいですね。